前回の攻略はこちら↑
こんばんは、休日ゲーマーです!!
本日は引き続き・・。
ドラゴンクエストⅡ(SFC版)~悪霊の神々~ の攻略です。
前回は風の塔で風のマントをGET!リレミトで即脱出後、ルーラでムーンペタからムーンブルクの西へ

橋をわたりほこらへ・・。 大陸をつなぐほこらです。

単身赴任の神父さまがいらっしゃいます。お疲れ様です。

ほこらを抜けたら、西へ・・、砂漠にさしかかったら北西へ・・・。

おっと!ここではぐれメタル!!今回は倒せるでしょうか!?いきなり逃げられました・・・・。

レベルアップです。 オアシスらしきものが見えたら北へ。

そろそろドラゴンの角(南側)につきます。

入って正面に誰かいます。 いきなりの質問!!なにをですか?

ほぉほぉ、よくご存知で。 つりばしもいいけど普通に橋でもいいのにね。

それは今からのお楽しみ~ ちなみに最初の質問に「はい」と答えるとこんな感じです。

簡単なダンジョンなので迷わず進めます。 レベルアップです。

最上階に着いたら・・。風のマントを装備し・・。北側から飛び降ります!!そうすると多分ムササビのように飛んで。

北側に着陸します。アレンは一瞬風になったんだね、後ろの2人は焦っただろうね。

↓
↓
↓
↓
続けて、ドラゴンの角(北側)です。
(最新ゲーム情報からFC,SFCなどのレトロゲーム、
動画などあらゆるジャンルの情報を扱ったブログが
上位にランクインしています)

ドラゴンの角(北側)もダンジョンは単純です。

三階下り階段付近にあまつゆの糸があるので、取りに向かいます。
こちらのおかげでアイテム場所がわかりました。

アイテムをとったら、外へ出て海沿いを東に・・。 町が見えてきました。

第一町人へ声をかけます。 ちょっと舌をかみかける名前です。

情報収集です、世間はまだまだ広いですね~。 そんな大変な国もあるんですね。

さっきの兵士がきた国ね、主人公たちのルーツは東にあるんですね。

船が後ろに見えるのに・・。悔しいです。 おっ!?誰かがからまれてます。

まものたちって町の中だよ、さっきの兵士は仕事してないな。 断固として「NO」です。

かかってきなされ! 火をはくのが少し厄介な敵です。

いえいえ、当然のことをしたまでです。 いやいや、お礼なんていいですから。

あれっ!さっきのおじいさん・・・。 船番もいいけど孫娘が大変でしたよ。

いえいえ、当然のことをしたまでです。(2回目) いただきます。

あと、航海に必要なゴールドもいただければ・・・。それはないですか。

さて、装備を整え航海に出発です・・・。 こんなところでGETです。

今回はこの辺で終了!!
次回をお楽しみに~♪\(^^@)
ブログランキングで攻略情報を探す
↓
↓
↓
(最新ゲーム情報からFC,SFCなどのレトロゲーム、
動画などあらゆるジャンルの情報を扱ったブログが
上位にランクインしています)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
船を手に入れてこれから海へ出るところですね。この後の展開はあまり覚えてないので、懐かしみながら続きを見させて頂きます。では。