fc2ブログ
無担保カードローン

休日のゲーマー

ゲームの攻略、紹介のブログです。FC、SFCソフト中心に動画&画像も掲載してます!

ドラゴンクエストⅡ その7

前回の攻略はこちら


こんばんは、休日ゲーマーです!!


本日は引き続き・・。


ドラゴンクエストⅡ(SFC版)~悪霊の神々~ の攻略です。

竜王の城を進みます。                    まずはロトの剣を探しに行きます。               
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城001  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城002 
構造は難しくないダンジョンです、ちょっと暗いですが・・。  まずは一本道です。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城003  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城004 
次のフロアです。中央に目的の宝箱が!!           待ってろよ~
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城005  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城006 
時計回りに進んでいけば階段です。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城007  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城008 
壁沿いに時計回りで進みます。              この辺に階段がありますがスルーします。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城009  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城010 
そのまま壁沿いに進んで階段へ・・。           このフロアで分岐があります。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城011  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城012 
凸を逆さにしたような形の下のくぼみならロトの剣、左なら竜王の間へと続きます。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城013  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城014 
下へ進んで、ロトの剣へ向かいます、ずっと一本道なので迷わずつけるはずです。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城015  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城016 
次が宝箱のフロアです!                   床も豪華なフロアです!
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城017  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城018 
ロトの剣GETです!                   アレンがいっそう強くなりました。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城019  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城020 
分岐を戻って、次はいよいよ竜王の間へ・・・、左のくぼみの階段へ。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城021  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城022 
ここからも一本道!ガンガン進みます。       レベルアップです。 
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城024  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城025 
まだ、一本道!                      ここを真東に進むと・・・。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城026  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城027 
竜王の間へ到着です。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城028 




竜王の間を進みますがアクシデント発生です!

ブログランキングで攻略情報を探す




(最新ゲーム情報からFC,SFCなどのレトロゲーム、
動画などあらゆるジャンルの情報を扱ったブログが
上位にランクインしています)


FC2Blog Ranking 
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ




ブログパーツ


ダメージ床を越えて宝箱を取りに行きます。         いただきます。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城029  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城030 
っと余裕をかましていたら回復し損ねてマリアが棺おけに!!やってしまいました・・・。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城031  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城032 
このまま進んでもよかったのですが・・、経験値のばらつきが大きくなるので一度脱出です。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城033  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城034 
再チャレンジ!来る途中のレベルアップです。       竜王さんお待たせしています。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城035  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城036 
時計回りに進みます、ドラゴンクエストⅠの時とフロアのつくりは酷似しています
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城037  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城038 
ひ孫がいたんですね、初代とそっくりです。      いや~本当に困ってるんですよ。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城039  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城040 
一緒に退治しにいきませんか?            是非一緒に来て欲しかったのですが・・。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城041  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城042 
                          これからは紋章集めの旅ですね。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城043  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城044 
次の目的地はここですね。              熱く語ってくれました!
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城045  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城046 
ちなみに「いいえ」と答えるとこんな感じです。
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城047  ドラゴンクエストⅡ 竜王の城048 
次回はここから紋章を求めて出航です!
ドラゴンクエストⅡ 竜王の城049 

今回はこの辺で終了!!

次回をお楽しみに~♪\(^^@)

ブログランキングで攻略情報を探す




(最新ゲーム情報からFC,SFCなどのレトロゲーム、
動画などあらゆるジャンルの情報を扱ったブログが
上位にランクインしています)


FC2Blog Ranking 
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ




ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



△ページトップへ戻る
こんにちは
竜王の城攻略お疲れ様です。
当時、竜王のひ孫と絶対戦闘になると思って準備万全で話しかけたら、戦闘どころかアドバイスまで頂いちゃって、何か拍子抜けしちゃいました。
ドラクエⅠでは最強だったロトの剣も、Ⅱでははがねの剣と10しか変わらなかったんですね・・・。
あとバリアのミスはよくやってしまいますよねぇ(笑)。町の中とかならまだいいけど、こんなダンジョンの最深部でやってしまうとショックですよね(笑)。
[ 2010/11/28 17:34 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます(^^)
白パルさんへ
いつもコメントありがとうございます。
竜王の城自体は単純なフロアが多かったですが、自分の凡ミスで・・、やってしまいました。
僕も竜王のひ孫とは絶対戦闘になると思ってました!ダメージ床の件もありましたので(笑)
ちなみにドラクエⅠでもダメージ床(ラダトーム城)でやってしまいました・・。今後も注意です(汗)

[ 2010/11/28 22:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ゲーム系情報が満載!!
ゲーム攻略に役立ちます(^_^)!!!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
カテゴリー
FC2カウンター
プロフィール

ryuhashimoto

Author:ryuhashimoto
わたしが休日ゲーマーです!当ブログについては「はじめにお読みください」を読んでください。

当ブログはリンクフリーですがご一報いただければ幸いです。

相互リンク受付けてます!(是非お願いします)

*ゲーム系サイト、ブログだと嬉しいです(*^_^*)


下記メールフォームからどうぞ!




メールフォーム
リンク&相互リンク
ランキング~♪(^0^)
人気記事ランキング(^0^)
FC SFC
こちらもどうぞ ゚ρ゚)
最新ゲームの話題
Created by Webpac