みなさんあけましておめでとうございます!!今年もどうぞよろしくお願いします!本年も少しずつ記事更新をしてみなさんにも楽しんでいただけるように
つとめて参ります。
それでは攻略の続きをどうぞ~~。
前回の攻略はこちら↑
こんばんは、休日ゲーマーです!!
本日は引き続き・・。
ドラゴンクエストⅡ(SFC版)~悪霊の神々~ の攻略です。
前回はつきのかけらをGETしました。次はデルコンダルの南西にある海底の洞窟に向かいます。

娘さんがレベルアップです。 地図だとこの辺りが海底の洞窟です。

岩が行く手を阻みますが・・、岩の前でつきのかけらを使うと。

これで中に入れます。なかなか広そうなダンジョンです、しかもこの溶岩!トラマナ大活躍でしょ~。

さっそくトラマナ!北の宝箱を取りに行きます。

いただきます。 スタートの階段までもどり今度は南西へ

途中の宝箱もしっかりGETです。 いただきます。

そのまま南へ、レベルアップです。 スクルト習得です。

南へ進んで階段へ・・・。

次のフロアです、南の小部屋へ。 ここの宝箱は実は!!

罠が仕掛けられています。毒って ミミックみたいな罠かと思いました(汗)

西へ進むと階段が・・。おっ!誰かいますね。 この人はどこから来たんでしょうか?
大灯台にもこんなひといましたね。 階段を降ります。

南へ行くと・・。 東西に階段が!

西の階段へ・・。 すぐ近くの宝箱をいただきます。

ありがとうございます。 敵はそこそこの強さ!
キラータイガーはあの戦いを思い出します

階段を引き返して前のフロアへ。 北西の階段を目指します。

ダメージ床(というかマグマ)をトラマナで通過し階段へ・・。 扉があるのが怪しげです。

↓
↓
↓
↓
↓
続けて海底洞窟の攻略です!

扉を開けてひとつめの宝箱。 またやっちまいました。

まさか連続で罠はないよね? ありがとうございます。

南下して・・・。あの宝箱はあとで。 さらに南下して。

この組み合わせ多いな~、獣系つながり!? 階段はスルーで北へ。

階段がめっちゃありますがまずは宝箱へ。

コナン大活躍!! いただきます。

なんとなく装備させました。 この階段を進みます。

本当にマグマだらけ(汗) 北西の下り階段を目指します。

この階段から下へ マグマを避けつつ進んでいくと

たいまつがあります! 炎の聖堂とは初耳です。

戦闘の予感が!このあともう一人が奥からやってきて戦闘です。

まぁ、余裕で勝ちます!! 何かまがまがしいものが置いてあります。

重要アイテムGETです!! このダンジョンはコナン様に感謝です!

今回はここまで~

今回はこの辺で終了!!
次回をお楽しみに~♪\(^^@)
ブログランキングで攻略情報を探す
↓
↓
↓
(最新ゲーム情報からFC,SFCなどのレトロゲーム、
動画などあらゆるジャンルの情報を扱ったブログが
上位にランクインしています)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
これだけマグマがあると何度もトラマナを唱えるのがイラッとしちゃいそうですね~
こんなにこの洞窟って広かったんだ
リレミトで海上に戻ると涼しげな気分になったりしそうですね