fc2ブログ
無担保カードローン

休日のゲーマー

ゲームの攻略、紹介のブログです。FC、SFCソフト中心に動画&画像も掲載してます!

ドラゴンクエストⅡ その13

みなさんあけましておめでとうございます!!


今年もどうぞよろしくお願いします!本年も少しずつ記事更新をしてみなさんにも楽しんでいただけるように

つとめて参ります。

それでは攻略の続きをどうぞ~~。


前回の攻略はこちら


こんばんは、休日ゲーマーです!!


本日は引き続き・・。


ドラゴンクエストⅡ(SFC版)~悪霊の神々~ の攻略です。

前回はつきのかけらをGETしました。次はデルコンダルの南西にある海底の洞窟に向かいます。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟1 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟2
娘さんがレベルアップです。              地図だとこの辺りが海底の洞窟です。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟3 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟4
岩が行く手を阻みますが・・、岩の前でつきのかけらを使うと。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟5 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟6
これで中に入れます。なかなか広そうなダンジョンです、しかもこの溶岩!トラマナ大活躍でしょ~。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟7 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟8
さっそくトラマナ!北の宝箱を取りに行きます。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟9 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟10
いただきます。           スタートの階段までもどり今度は南西へ 
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟11 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟12
途中の宝箱もしっかりGETです。              いただきます。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟13 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟14
そのまま南へ、レベルアップです。            スクルト習得です。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟15 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟16
南へ進んで階段へ・・・。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟17 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟18
次のフロアです、南の小部屋へ。       ここの宝箱は実は!!
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟19 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟20
罠が仕掛けられています。毒って ミミックみたいな罠かと思いました(汗)
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟21 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟22
西へ進むと階段が・・。おっ!誰かいますね。      この人はどこから来たんでしょうか?  
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟23 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟24
大灯台にもこんなひといましたね。    階段を降ります。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟25 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟26
南へ行くと・・。              東西に階段が!
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟27 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟28
西の階段へ・・。              すぐ近くの宝箱をいただきます。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟29 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟30
ありがとうございます。        敵はそこそこの強さ!キラータイガーはあの戦いを思い出します
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟31 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟32
階段を引き返して前のフロアへ。      北西の階段を目指します。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟33 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟34
ダメージ床(というかマグマ)をトラマナで通過し階段へ・・。 扉があるのが怪しげです。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟35 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟36





続けて海底洞窟の攻略です!

ブログパーツ

扉を開けてひとつめの宝箱。                またやっちまいました。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟37 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟38
まさか連続で罠はないよね?                ありがとうございます。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟39 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟40
南下して・・・。あの宝箱はあとで。           さらに南下して。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟41 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟42
この組み合わせ多いな~、獣系つながり!?        階段はスルーで北へ。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟43 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟44
階段がめっちゃありますがまずは宝箱へ。         
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟45 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟46
コナン大活躍!!                    いただきます。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟47 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟48
なんとなく装備させました。               この階段を進みます。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟49 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟50
本当にマグマだらけ(汗)                北西の下り階段を目指します。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟51 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟52
この階段から下へ                    マグマを避けつつ進んでいくと
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟53 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟54
たいまつがあります!                  炎の聖堂とは初耳です。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟55 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟56
戦闘の予感が!このあともう一人が奥からやってきて戦闘です。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟57 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟58
まぁ、余裕で勝ちます!!              何かまがまがしいものが置いてあります。
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟59 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟60
重要アイテムGETです!!               このダンジョンはコナン様に感謝です!
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟61 ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟62
今回はここまで~
ドラゴンクエストⅡ 満月の塔終了~海底の洞窟63

今回はこの辺で終了!!

次回をお楽しみに~♪\(^^@)

ブログランキングで攻略情報を探す




(最新ゲーム情報からFC,SFCなどのレトロゲーム、
動画などあらゆるジャンルの情報を扱ったブログが
上位にランクインしています)


FC2Blog Ranking 
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ




ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



△ページトップへ戻る
こんばんは
海底の洞窟、中にいる人はどうやって何のためにこの場所にいるんでしょうねぇ(笑)
これだけマグマがあると何度もトラマナを唱えるのがイラッとしちゃいそうですね~
こんなにこの洞窟って広かったんだ
リレミトで海上に戻ると涼しげな気分になったりしそうですね
[ 2011/01/04 19:56 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます
この洞窟はあまり記憶に残ってないですね・・・(汗)。
確かにトラマナないと攻略不可能ですね、これは(笑)。宝箱で毒のワナなんてあったんですね。知らなかった。でも毒くらいなら問題ないですね。ミミックのザラキの方がよっぽど怖い(笑)。
[ 2011/01/05 09:37 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
ぱに~にさん
あけましておめでとうございます。コメントありがとうございます。
海底の洞窟、広い割りに地味な洞窟でした。トラマナを唱えたと勘違いしてマグマに突っ込んだりしてました(笑)
熱さが映像から伝わるんですかね?リレミトで戻った時は涼しげでした!!青い海!が妙に嬉しかったりして(笑)

白パルさん
あけましておめでとうございます。毎回コメントありがとうございます。
重要アイテムもあるのになんだか地味なイメージな洞窟でした。
宝箱で毒のワナ・・・。あったんですよ~、ミミックのザラキは一瞬脳裏をよぎりました。
あれに比べれば毒なんてなんてことないですね。
[ 2011/01/07 00:24 ] [ 編集 ]
こんばんは
ありがちですね、呪文唱えたつもりでマグマってのは(笑)
たまにやりますね
[ 2011/01/07 21:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ゲーム系情報が満載!!
ゲーム攻略に役立ちます(^_^)!!!
人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ
カテゴリー
FC2カウンター
プロフィール

ryuhashimoto

Author:ryuhashimoto
わたしが休日ゲーマーです!当ブログについては「はじめにお読みください」を読んでください。

当ブログはリンクフリーですがご一報いただければ幸いです。

相互リンク受付けてます!(是非お願いします)

*ゲーム系サイト、ブログだと嬉しいです(*^_^*)


下記メールフォームからどうぞ!




メールフォーム
リンク&相互リンク
ランキング~♪(^0^)
人気記事ランキング(^0^)
FC SFC
こちらもどうぞ ゚ρ゚)
最新ゲームの話題
Created by Webpac